« 石垣島&西表島で探蝶&探鳥ー13平田原の野鳥 | トップページ | 石垣島&西表島で探蝶&探鳥ー15西表島Rウラボシシジミ »
10月11日(金) 4日目 今日は石垣港から西表島大原港へ船で渡ります。 レンタカー屋さんの空き地でシロオビアゲハ♀のベニモン型とシマアカモズが撮れました。
↓シロオビアゲハ♀のベニモン型
↓シマアカモズ
↓林道で最初に出会ったリュウキュウムラサキ
↓翅裏
蝶が多いといわれている大富林道の途中の看板がある場所に駐車して脇道を探蝶。 するとOさんがリュウキュウウラボシシジミを撮ったと言われ、すぐに駆けつけましたが、奥に飛んで行き撮れませんでした。 図鑑で見ていて会いたい蝶でしたが残念。。。 しかしこの林道は蝶影が濃く楽しめました。
↓ツマムラサキマダラ
↓ミカドアゲハ
↓オオゴマダラ
↓マサキウラナミジャノメ
↓ヤエヤマウラナミジャノメ
↓クロアゲハ?
↓リュウキュウアサギマダラ
2013年10月25日 (金) 昆虫 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント